いきなりやってきました。
USBメモリーがMacで認識しません。
。。。。
バックアップをとっていたはずと外付けHDD確認。
残っているデータは2年前。。。。
焦りますよね。。。
ヤバイ。。
とりあえず試してみました。
・Mac再起動
・違うUSBポートで接続
・差し込み口の掃除
・接点復活剤で清掃
全て試してみましたが全てダメ。。
インターネットで同ロットUSBの部品を移植する方法があることを知り
とりあえず分解してみる。
あれ、思ってた基盤と違う。薄型タイプで移植する部分がない(、、)
USBランプ点灯
すぐ消える
分解してみよう。
マウントしない
USBからイメージ作成
僕と同じようなエラー状態な方のために記録残しておきます。
いきなりやってきました。
バックアップは取りましょう。トホホ。。
リンク
コメント