Z1に隠れてあまり見かけた方も少ないと思いますが、TRAKTOR対応のミキサーPioneer DJM-T1
発売時使用していていましたが、現場でSERATOを使用する事が多くなった為に手放してしまいました。
音質も良いのは勿論のこと、イコライザーの使いやすさとMIDI機能がとても便利なミキサーだったので、ここ何年探していました。
今回状態が良いものが見つかりGETできました。
TRAKTORもTRAKTOR PRO 3へ新しくしたばかりなので今回起動してみようと思います。
ジャン!!

電源ON

ファームウェアを確認

ファームウェアダウンロード完了

MACにドライバーをダウンロードして無事TRAKTOR PRO3起動できました。

周辺機材
使用している周辺機材は、サウンドハウスさんが
ブラックフライデーを行っていたので少し安く揃える事ができました。
TRAKTOR バイナル
TRAKTOR SCRATCH Control Vinyl MK2
コメント